
自宅に帰ってくるとトリミングしたばかりのプリン。「何かご用?」とでも言いたげなのだが・・・。
6月18日(土)
さいたま市ではまだ梅雨明け宣言も出されていないにもかかわらず、33度という猛暑日を迎えた6月の第三土曜日。昨日同様仲間と語り合い、酒を酌み交わし過ごした時からまたもや数時間後、急ぎ身支度を整え一泊(といっても数時間)お世話になったアパホテル本八戸を後にし、東北新幹線「八戸」駅へ・・・。待合室でお土産をゲットし一路再び東の玄関口「大宮」へと向かったのであった。車内からは気持ちの良い天気の青空と元気の良い雲を眺め、いよいよ夏本番を感じさせる模様に次の夏祭りに思いを馳せるのであった・・・。
帰社後は緑区のオーナー様のご自宅へ訪問。相続とライフプランのご相談を終え、すぐさま妻と蕨の高砂へと向かったのであった・・・。この晩は、オーナー様の竣工祝い並びに懇親会ということで建築会社と共に一席設けさせていただいたわけである。嬉しかった言葉、厳しいお言葉を一つ一つかみしめ、次なるオーナー満足へとつなげていきたいと思う。明日へと続く・・・。

朝8時11発の東京行き東北新幹線からみる景色は素晴らしい青空であった