シャンプーカット
ヤギの様にも見えるプリン 3月9日(水) 生まれて初めてのシャンプーカットに臨むプリンにドキドキワクワクの妻。どちらかといえば犬優先になりつつある我が家では、朝ごはん前から『プゥリ~ん^^』と『(噛んじゃ)ダメ!』の連発が響いているのである。会社定休日のこの日、朝から勇んで出て行ったのであったが・・・。...
View Article東日本を襲った震災から5年
5年前と同じ日に開催された日本JCシニア会総会 3月11日(金) 東日本大震災が発災してから丸5年が経った。あの時と同じ場所で同じ時間に開催されていた日本JCシニア会総会にシニア一年生として出席、合わせて追悼式が開催(東京プリンスホテル) 14時46分、東日本大震災追悼式を執り行い、東日本大震災で亡くなられた皆様のご冥福を心よりお祈り申し上げ黙とうを捧げた。...
View Articleさながら動物園
自宅に戻ってきたお疲れ気味のプリン 3月16日(水) 弟夫婦の家にプリンと共に遊びに行くと喜び勇んで準備をする妻とプリン。日頃のオテンバぶりからは似ても似つかないピンクのお洋服を着せられて、首には可愛らしいリボンの首輪。『他人様を噛みつくことがないように・・』と祈りを捧げて見送るつもりであったのだが・・・。荷物の多さに同情し送ることにした次第であった。...
View Article六本木の高知
店頭に飾られた熱狂宣言(幻冬舎) 3月18日(金) 朝8時から現場作業で飯能からやってくるという電気工事業者“響”(郷ひろみモノマネ芸人さんのようなお名前)。表札灯とインターホン並びにガーデンライトの位置確認で現場立会いと相成った。このため、毎週金曜日に行っている全体朝礼をお休みし、自宅から直接現場へと赴いたのであった。 格好よく取り付けられた表札灯とモニタインタホン...
View Article建物完成披露会
南道路に広く面し堂々とした風格さえ漂う弊社分譲住宅 3月26日(土) ようやく完成した辻2丁目の弊社分譲住宅。この週末に建物完成披露会を開催したわけである。地元辻であるだけに行き交う人に知り合いも多く、外で庭木に水やりなどをしていると良く声をかけていただくのである。営業が契約やご案内などアポイントで埋まっているため、私が現場待機と相成ったわけである。 わが社が手がける分譲住宅は2種。...
View Article特技
新入社員 伊藤男子の靴磨きへの真剣な眼差し 趣味は靴磨きという1月入社の伊藤大樹。趣味というより特技であろう。この彼の靴磨きは筋金入りの様子。彼も自信満々で目を輝かせているものだから面白い。私が結婚披露宴に行くことを聴きつけ『靴磨きますよ』と自ら志願してくれたものだから、お言葉に甘えることにして彼の特技と見せていただいたのであった。...
View Article